ウィスタリアウルフ


機体名称ウィスタリアウルフ
野性体オオカミ
生産国ヘリック共和国(推定)
所属ガーディアンギルド
ベース・バーガンディー
全長18.9m
全高11.7m
重量87.7t
最高速度310.0km/h
主な武装レーザーファング
ハイパーストライククロー
レーダーイヤー
フレキシブルイオンブースター
マルチブレードセンサー
エネルギーシールドジェネレーター
スモークディスチャージャー
3連装ショックガン
パイロットイスナ・ライラック
機体解説
イスナが共和国軍の廃工場で発見した謎の狼型ゾイド。
仕様については不明瞭な点が多く、どういった経緯で開発されたのかさえ定かでない。
見た目どおり高速戦闘能力に秀でており、背部のイオンブースターによって生み出される最高速度は時速300キロを超え、各部のエアインテークにより抜群の安定性を誇る。
また、ブースターユニットの基部には小型のEシールド発生器が備えられ、内蔵されたODS(オート・ディフェンス・システム)により、敵弾を察知すると自動的にシールドを展開できるようになっている。ただし、『防御』よりも『回避』を基本戦術としているためか、出力自体はあまり高くなく、展開可能時間も短い。



頭部

先端部には各種センサーが内蔵されており、キャノピーの視界をカバーしている。
白兵戦用の牙には高出力のレーザーファングが採用されており、頬には専用のジェネレーターと放熱用フィンが設けられている。
ジェネレーターの前部には機関冷却用のエアインテークが見える。
左右に向けられたレーダーイヤーにより、高い索敵能力を有するほか、野生体の聴覚神経もそのまま移植されており、光学迷彩やレーダージャミングで姿を消した敵機さえも、発する僅かな足音から居場所を特定できる。

=======================================================================

解説:鼻先と下顎のアーマーはプラバンとパテで形成。頬に貼り付けたエヴォフライヤーの翼は5mmピンを切り落とし、一部パテ埋めしています。
頬のくぼみにはプラバンを貼ってエアインテークっぽくなるように仕立てました。
さらに、キャノピー前面を装甲に見立てて塗装することで、ワイツともソードとも違った表情を出しています。
首部

最も装甲の厚い部分であり、エネルギーシールド用のエネルギータンクが内蔵されている。

=======================================================================

解説:胴体と頭部の間にブロックスのブロックを1つ挟んで延長。
さらに、ボリュームとラインを整える為にワイツタイガー用の腹部アーマーを装着。
腹部

腹部には3連装衝撃砲を装備。本来は高速走行時の障害物破砕の為のものだが、小型ゾイドを吹き飛ばすほどの威力がある。
専用のセンサーを備え、速射性に優れている。

=======================================================================

解説:衝撃砲はシザーストームのもの。ジェノザウラーの後頭部と組み合わせてそれっぽく作成。
プラバンを貼り、蛍光グリーンで塗装してセンサーを表現。
肩部

駆動効率を向上させるため、大型のエアインテークを持つ脚部装甲。
オオカミ型ゾイドの持つ持久力の高さを最大限に生かすための機構とも言える。
側面には整流用スラスターが装備されており、これは高速移動中の姿勢制御補助の役目を持つ。

=======================================================================

解説:まんまシュナイダーの脚部装甲。内側の接続用ピンにブロックス用ジョイントを接着し、本体に接続しています。
その際、上面に大きな隙間が出来たので、シュナイダーの頬のシールド発生器を乗せて隠しています。
さらに前面にはゼロの肩上のパーツを接着。
足首

前脚部の爪は攻撃に用いる事も多いため、2基のサーボモーターに加え専用のジェネレーターを装甲内に装備し、威力を向上させている。
また、後方に伸びている部分が排熱フィンになっているため、多量の熱を生む高速走行中においても最大出力での攻撃が可能となっている。

=======================================================================

解説:今回の改造の最大のポイント(笑)。 ロードゲイルの足首用フレームを使って脚部を延長しました。 ただし、そのまま爪先をつけたのでは、レオゲーターのように足首に向かうにつれてどんどん末広がりになってしまうので、左右を入れ替え、外側に露出する肉抜き穴をパテで埋めました。
爪の部分はプラバンで1本1本自作した物です(苦笑)。
足首の延長部分を隠すために使った装甲は、ハウンドソルジャーの首の装甲です。
側腹部

腹部側面には2基の小型スラスターを装備している。
噴射口が機体に対して側面を向いているため、急旋回や回避運動など、隙の生じる運動を効果的にカバーすることが可能。
それぞれが自在に可動することで、高い安定性を生み出す。

=======================================================================

解説:今回のもう1つのポイント。
5oジョイントを用いたブロックトイ『BJPM』から流用したパーツです。
後脚部

運動性の要となる後脚部はフレームを前後で2分割し、その間に2種類のサスペンションを併用する事で高い脚力を生み出している。
攻撃用となる前脚の爪とは異なり、レーザー用ジェネレーターを廃した後脚の爪は、より硬度を重視した設計になっている。


=======================================================================

解説:ディスペロウの膝下を付け足して延長した後脚。延長部のカバーとして、1/144フォースインパルスの肩の装甲を切り刻んで貼り付けています。
足首及び爪の工作は前脚同様。膝の部分にはフライシザースの脚部装甲を装着。ゴムキャップがいい感じに支えになってくれたので、無改造で装着できました。
ブースター

最高時速300キロオーバーを叩き出すメインブースター。
外装のベースはライガーゼロのイオンブースターと思われるが、ノズルをはじめとする各部機構はゼロのそれとは全く異なる構造となっている。
メインノズルのほか、上部に小型ノズルを持ち、急加速による機体の浮上を防ぐと共に、ダウンフォースを生み出す事で機体の安定性を高めている。
また本体との接続部はフレキシブルに可動し、腹部側面のサイドスラスターと併用することで最高速度を保ったままの旋回も可能。

=======================================================================

ノズルを外したゼロのブースターに、ジェノブレイカーのウイングスラスターとシュナイダーの足首用装甲を接着して作成。
内側にはブロックスジョイントを生やし、本体側に接続したボルドガルドのコクピット側面に接続してあります。
エネルギーシールドジェネレーター

ジェネレーティングプレート(※)に新素材を用いたエネルギーシールド発生器。
通電性の高い素材を用いる事で、従来の発生器に比べより早く、強固なシールドの形成が可能になっている。
ただし、耐久性に関しては従来のものに比べ若干劣り、その影響でシールドの展開可能時間も短い。
内蔵されたADS(オートディフェンスシステム)により、パイロットの判断なしに自動で敵弾を察知し、シールドを展開することが可能。

※ジェネレーティングプレート・・・シールドを発生させる為の特殊回路を内蔵した装甲版。
シールドライガーやデススティンガーなどに採用されている発生器の一種で、内部回路の働きによってプレート前面の空間内粒子に干渉し、電磁膜を形成する事で物理・粒子攻撃を跳ね返す。

=======================================================================

解説:ボルドガルドのコクピットを前後逆に取り付けて作成したシールド発生器。
中央部にはLBコングMK-2のスラスター基部用のクリアパーツを、左右にはウルトラザウルスのキットから拝借したクリアオレンジのランナーを切り取ってドレスアップしました。
腰部

腰部には複合センサーを装備。
索敵の補助や後方警戒の役割を持つ。

=======================================================================

解説:腰のジョイントにはレオゲーターのアンテナをそのまま装備。
シールド同様、クリアオレンジのランナーを貼り付けてアクセントにしています。
尾部

尾部にはスモークディスチャージャーを備え、緊急離脱の際などに使用される。
さらに、先端部の2枚のウイングにはマグネッサーシステムが内蔵され、旋回時に機体のバランスをコントロールする。
=======================================================================

解説:尾の装甲はバーサークフューラーのかかとの装甲を使用。
ウイングとスモークディスチャージャーはそれぞれバスターイーグルの翼とブレイブジャガーのキャノン砲から。
内部に出来た空洞には1/144フォースインパルスガンダムのバックパックを埋め込んであります。








おまけ

ウィスタリアの変遷。一番右の初代はもうとても目の当てられる状態じゃないですね(苦笑)。
一応、1世代前のウィスタリア解説ページ→